私たちが生まれた時、そこにはすでに、「まち」があった。
私たちはそれを当たり前に受け止め、そしてそれは変わらないものだと思いながら、生活をしてきた。
でも、ある時ふと気づく。
私たちの価値観と、今のまちの在り方が少しずつずれてきていることに。
現代社会は、目が回るほど変化が激しい。何が正解かもわからない。
だからこそ、私たちは自分たちの手で、答えを探りたい。
より良い暮らし、より良いまち、より良い生き方とは何か。
何を残し、何を変えていくのか。
自らに問いながら、より良い世界を目指して行動を起こしていきます。
About us
YAFF(Youth Action For Fuchu)とは、東京都府中市に縁のある若者の集まり。
東京農工大学と東京外国語大学の学生や地元大学生・高校生などを主なメンバーとする総合プロデュース団体です。
「若者の力で府中をもっと面白く」を軸に、イベント企画や空き家活用、新しい学びの場作りなど、様々なプロジェクトを進めています。
時には府中市内外の企業や団体・学生・学校と協働し、様々な事業を展開。
YAFFは若者がまちで活動するプラットフォームとしても機能していきます。
Project

Co-study Space "Posse"
Posseは、家でも学校でもない学びの場。
中高生が自分らしく居ることができる場所であり、
地域の大学生や大人から多様な価値観、生き方、世界の面白さを学ぶ場です。

Fuchu World Festival
まちづくり府中、府中駅南口の大規模商業施設さんとの協働で行っている大規模イベント。「ぼくらの日常は世界とつながっている」を合言葉に、世界各国のパフォーマンスや、世界につながる企画を通して、私たちの日常と世界の日常とのつながりを体感できるイベントです。

のこすまいと
とても身近で大切な食について、フードロス問題解決の切り口で取り組む。余ってしまうものが余らなくなるようなシステム作りを目指す。